イノベーションの推進と知識の創出:将来に向けた取り組み
学術研究の段階から、未来のエンジニアをサポートします
カールスルーエ大学からスピンオフして創業した当社は、学術研究が大きな飛躍につながる可能性があることをよく知っています。そのため、創業当時から続く大学と緊密な関係を持ち続けていきます。IPG Automotiveは、次世代を担うエキスパートが卓越した技術教育を受けられる環境を整えることに強い関心を寄せています。
研究および教育の支援としては、たとえばシミュレーション・ソリューションの特別価格を設け、学生が研究に自動車システム・エンジニアリングのアプローチを応用する機会を提供しています。また、バーチャル・テスト・ドライビング領域での優れたアイデアの発案と促進を目的として、SimulOscar大会も開催しています。さらに、未来のエンジニアたちが技術を競う学生フォーミュラ大会(Formula Student)への支援も行っています。
大学の支援は、当社にとっても利点があります。製品を研究に利用したことのある学生は、就職先としてIPG Automotiveを選ぶことがよくあります。常に最先端の研究と最新の手法を採り入れ、熱意にあふれた若い人材を獲得できます。
追い越し車線からゴールを目指そう!: 学生による自動車レースのための Formula CarMaker プログラム
プログラム
学生フォーミュラ大会(Formula Student)で優勝するには、優れたビークル・ダイナミクスが必要です。当社はこれを達成するための学生チームを応援しようと、Formula CarMaker プログラムを立ち上げました。CarMakerとIPGKinematicsにより、コンセプト段階からビークル・ダイナミクス・シミュレーションの技術的支援を行い、車軸設計、最適化からリリースまでの開発プロセスの改善を助けます。CarMakerのTest Managerと可視化機能に優れたプレゼンテーション・オプションを利用すれば、プロジェクトの計画段階でも利点を享受できます。つまり、Formula CarMaker のメンバーは有利な立場に立つことができるのです。
References
Formula Student: Vehicle dynamics simulation in CarMaker at KARaceING (Apply & Innovate 2014) 4.45 MB / PDF / 2014 / Ka-RaceIng e.V., Boris Kamenjasevic / English |
プログラムパッケージ内容
Formula CarMaker プログラムは、非営利目的の学生レース・チームに無償で提供されています。参加特典は下記の通りです。
- CarMakerのレンタル・ライセンスx2、 IPGDriverの「レーシングドライバー」機能を含む(1シーズン無償)
- IPG Kinematicsのレンタル・ライセンスx2(無償)
- 製品の入門編となるFormula CarMaker専用トレーニングへの参加(2人分、無償)
- 学生フォーミュラ大会用の一般車両データ・セット特別版(独自のレーシング・カーを作成するための基礎として利用可能)
- Formula CarMaker専用チュートリアル
- CarMakerおよびIPGKinematicsの使用方法について、弊社サービスチームの利用

現在サポート中のレース・シリーズは次の通りです:
- 全日本学生フォーミュラ大会
- フォーミュラSAE
- フォーミュラSAEハイブリッド
- フォーミュラSAE電気
- BAJA SAEインド
- Supra SAEインド
- チャレンジSIA
- シェル・エコ・マラソン
- EcoCar
- World Solar Challenge
- Motorstudent
- Carolo Cup
- Audi Autonomous Driving Cup
FCMプログラムの参加に関心はありますか?日本での学生フォーミュラ大会に参加をご希望の際は、こちらのフォームよりお問合せ・お申込ください。
特別価格により研究および教育を支援
未来のエンジニアたち
車両開発は変化しており、新たなテクノロジーや要件によって開発プロセスが決まります。若く優れた人材を育てるには、研究および教育を推進することが重要です。私たちはこの信念から、製品およびサービスに特別価格を設定しています。
当社イベント料金の割引
IPG Automotiveでは、Open Houseのほか、Apply & Innovateという重要な業界イベントも開催しています。この2日間のテクノロジー・カンファレンスでは、バーチャル・テスト・ドライビングの最新アプリケーションを取り上げます。カンファレンス・チケットには学生向け割引価格があり、在学中にイベントに直接参加することができます。
Apply & Innovateの詳細については、こちらをご覧ください。